2024年1月31日水曜日

SBTR017


https://amzn.to/3xRSCQL

 セイコーのクロノグラフ。

エントリーモデル。


グリーンの文字盤、ゴールドの針。

レザーのベルト。


とりあえず時計が必要ならとりあえずコレでいいかも。

Tシャツ等のシンプルな服装が多くなる時期には特に重宝する。

レザーベルトなので普段使いに良さそう。

仕事に使いたいのなら別のモデルでいいかも。


SEIKO

2024年1月30日火曜日

MPG 271QRX QD-OLED


https://amzn.to/3XthqJJ

 

 エムエスアイによる26.5" WQHD 360HzQD-OLED ゲーミングモニター

0.03ms GTG

DisplayHDR True Black 400


HDMI 2.1 x2

DisplayPort 1.4a x1

USB Type-C DP Alt mode x1


ハイスペックなモニター。

有機ELパネルの特性として黒が綺麗で応答速度が速い。

しかし、焼き付きを抑えるためにさほど明るく表示ができない。


モニターをさほど長時間使わない人はこれでいいかも。

長時間使い続ける人はちょっと焼き付き防止機能にイライラするのかも。


MPG 271QRX QD-OLED

MSI

2024年1月29日月曜日

FM/AM 2バンドラジオ RF-300BT


https://amzn.to/3VNSDPG

 パナソニックの家庭用ラジオ。

単二電池4本で動作させる事ができ、災害時の情報源として使える。

アウトドアの時に外に持ち出す事もできる。


ACアダプターを利用して電源に接続した状態でも使える。

ACアダプター使用時のみ、備えているUSB端子からスマホを充電できる。

Bluetoothに対応し、スマホの音楽を楽しむ事もできる。

防災を考えないのならradikoで充分。


FM/AM 2バンドラジオ RF-300BT

Panasonic

2024年1月28日日曜日

ワイヤレスネックスピーカーシステム SC-WN10



https://amzn.to/3UTsBtE

 パナソニックワイヤレスネックスピーカー

Bluetoothに対応しているのはもちろん、2.4Ghz帯の電波を利用したワイヤレス送信機が付属。

ステレオミニプラグからの信号をワイヤレスで飛ばす事ができる。


Bluetooth使用時には内蔵マイクでの通話も可能。

耳を塞がず、ある程度の範囲なら移動もできるのがいい。


マイクがある状態でトイレに行ったりするのは止めておこう。

その場合は外して行った方が無難。

ある程度音質がいいなら導入してもいいかも。

視聴してみたい製品ではある。


音は駄々洩れなので電車等での使用には向いていない。

それは止めておこう。

家で使うのに向いた製品。


ワイヤレスネックスピーカーシステム SC-WN10

Panasonic

2024年1月27日土曜日

FM/AMクロックラジオ ICF-C1



https://amzn.to/3PNVhBr

 ソニーのクロックラジオ。

インテリアに馴染むデザインのクロック。

それにラジオを搭載しているという物。


別途、スピーカーとしては使えない。

家庭用電源を使用。


タイマーは搭載。

めざましにラジオを使える。

おやすみタイマーもあり。


ラジオは災害時の情報収集にも強いとされる。

しかし、これには家庭用の電源が必須。

となると災害時に使うのには無理がある。

ポータブル電源を持っているのなら話は別。


FM/AMクロックラジオ ICF-C1

SONY

2024年1月26日金曜日

高耐久マイク付きカナルイヤホン EHP-FS12CMシリーズ



https://amzn.to/44qhI5s

 エレコム有線ヘッドセット

マイクが付属しているので通話に使える。


何よりも安い。

とにかくマイク付きのイヤホンが欲しいのならコレでいいのかも知れない。

足音が重要になるゲームをやりたい人や高音質で音楽を聴きたい人には向かない。

とにかく、安くマイクとイヤホンが欲しいという人に。

通学の時に使いたい学生なんかにいいかも。


仕事で急に必要になった場合にも。

これだけ安ければ多少傷んでも気になりにくい。


高耐久マイク付きカナルイヤホン EHP-FS12CMシリーズ

ELECOM

2024年1月25日木曜日

2024年1月24日水曜日

Aterm WX4200D5


https://amzn.to/4bgORmm

 

 日本電気による無線LANルーター

Atermシリーズ。

Wi-Fi 6対応

IPv6

WPA3 のセキュリティ対応


メッシュ中継機能対応


ファームウエアを最新に自動で更新という機能もある。

家でゲームをよく遊ぶ人にも。

最近通信速度が気になる場合は新しめのモデルに替えると速度が復活。

又は上がったりするかも。


Aterm WX4200D5 PA-WX4200D5

NEC

2024年1月23日火曜日

Explorerシリーズ EX-016PB


https://amzn.to/4cgObPn

 

 ジェントスLEDランタン

USB出力も備えて、スマホ等への充電も可能な充電式ランタン。

プラスチック製が多いメーカー。

しかし、この製品は金属。

見た目だけだとしても、持っていると気分が上がるのは良さそう。


スマホの充電ができる事からも防災グッズとしてもいい。


Explorerシリーズ EX-016PB

Gentos

2024年1月22日月曜日

Sound Blaster GS3


https://amzn.to/3PYnuFy

 クリエイティブの入門用サウンドバー

様々な入力に対応している。

USB/Bluetooth/ステレオミニプラグ

たいていの用途には使える。


12W RMS

ピーク時24W

LEDライティング


モニターにスピーカーが付属していても音がたいした事が無い事は多い。

また、スピーカーが無い事もある。


ステレオミニプラグ出力も備えているのでヘッドホンの利用もしやすい。


Sound Blaster GS3 SP-SBGS3

Creative Technology

2024年1月20日土曜日

Alienware AW3225QF


https://amzn.to/3PIWdXB

 

 デル31.6" QD-OLED 湾曲ゲーミングモニター

ハイスペックなゲーミングモニターが多いAlienwareシリーズ

4K UHD 

240Hz

0.03ms GtG 


このスペックを活かすには相当なPCのスペックも要求される。


Display Port 1.4 x1 

HDMI 2.1 x2

両方で240Hzでの動作が可能。


スピーカーは別途必要。

音声の出力端子は無いので別の方法で。

量子ドットで映像も綺麗。


Alienware 32 4K QD-OLED ゲーミングモニター - AW3225QF

DELL

2024年1月19日金曜日

完全ワイヤレスBluetoothヘッドホン LBT-TWS17シリーズ





https://amzn.to/48AbXTs

 エレコム完全ワイヤレスイヤホン

充電ケースから取り出すだけでペアリングされる。

ケースにもバッテリーを内蔵し、ケースに入れるだけで充電が可能。


外音がきこえるセミオープンタイプ。

とはいえ、音量を上げると外音は聞き取り難くなる。


通話もできるマイク内蔵。

片方づつでも使える。

と、安価なわりに基本は抑えている。

仕事で使う安価な通話用イヤホンを探しているのならコレでいいかも。


完全ワイヤレスBluetoothヘッドホン LBT-TWS17シリーズ

ELECOM

2024年1月18日木曜日

PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000


https://amzn.to/3IlTGhT

  ソニー・インタラクティブエンタテインメントPS5専用のリモートプレーヤー。

リビングでゲームを遊ぶ事が多い人は家族にテレビを占有されるとゲームができない。

そんな時にコレがあると気軽にいつでもゲームができる。


起きてゲームをしなくても、寝転びながらゲームをする事も可能。


しかし、多少の遅延はある。

入力がシビアな競技性の高いゲームを遊ぶのには厳しい。

そうじゃないゲームをまったりと遊ぶ分には良さそう。


PlayStation Portal リモートプレーヤー(PS5用)

Sony Interactive Entertainment SIE

2024年1月17日水曜日

エレコム

 PC周辺機器のファブレスメーカー。

マウスやキーボード、スマホ関連で首位。


連続増配株。

製品には定評がある。


ELECOM

6750


2024年1月16日火曜日

非接触式ICカードリーダライタ MR-ICA001BK


https://amzn.to/4bLNayp

 

 エレコムの非接触式ICカードリーダライタ。

自宅のPCで確定申告をしたい場合など、マイナンバーカードを読み込むのに必要。

投資をしている人なんかは持っておいた方がいい。

会社でしか稼いでいないなら特に不要。


非接触式ICカードリーダライタ MR-ICA001BK

ELECOM

2024年1月15日月曜日

RCC-5-3535


https://amzn.to/3OPXLia

 ローランドのケーブル。

1.5mの両端が3.5mmのステレオミニプラグケーブル。

安い物もたくさんあるが、これはお高めのケーブル。


家庭で据置型のスピーカーにケーブルを挿す場合に安心。


RCC-5-3535

Roland

2024年1月14日日曜日

USB Microphone YCM01U



https://amzn.to/3uFLA0m

 

 ヤマハUSBマイク

以前から発売していたコンデンサーマイクのUSB版。

USB接続するだけで気軽に通話の音質をアップできる。


ウェブ会議等でも、こちらの声をよりクリアに届けたい場合に。

そんな人は稀かも知れませんが。


配信や動画に自分の声を載せている人の方が需要がありそう。

白か黒か、自分の部屋の雰囲気に合わせて好きな方を選ぼう。


YCM01U USB Microphone

YAMAHA

2024年1月13日土曜日

ウォール街のランダム・ウォーカー


https://amzn.to/3OMxUrp

 

 投資に関する名著。

これを読んでからインデックス投資に手を出した人も多いのではないか。


既に13版。

現実に即してアップデートされている。

注目の投稿

DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH

【特典】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(【早期購入封入特典】ゲーム内アイテム4種) 楽天で購入 https://amzn.to/40tbbpS   Death Stranding の続編。 プラットフォームは PlayStation 5 。 ...

人気の投稿