2014年3月4日火曜日

SONY HMZ-T3

HMZ-T3

SONYから発売になっているヘッドマウントディスプレイ。
"Personal 3D Viewer"の名が付く通り、3D映像にも対応。
左右の有機ELが独立しているので、3D映像は得意。

ゲームの遅延も1フレーム(0.016秒)まで短縮。
画面の視認性を変えるモードもあるのでゲームにも最適。
主な用途はゲームや映画鑑賞。

本体を軽くするために、バッテリーが本体とケーブルで繋がる。
SONYのヘッドマウントディスプレイは3世代目。
それでも、まだ発展途上な感じがする。
まだフルHDにも対応していない。

ヘッドホンは自分が持っている好みの物に付け替える事が可能。
ヘッドホンでもイヤホンでも、好きな物を。

映像の入力は3つのHDMI端子。
そして、1つのHDMIスルー端子(出力)を備えている。

それだけ気にしなければ、仮想750インチの大画面でコンテンツを楽しめる。
値段もそれなりに高いので買うにはちょっと覚悟が要る?!
値崩れが起こり難い商品なので、欲しい時が買い時です。



amazon.co.jp

価格.COM

ソニーストア

ベストゲート

楽天市場


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

プロフェッショナルオープンバックリファレンスヘッドホン ATH-R70xa

audio-technica ATH-R70xa プロフェッショナルオープンバックリファレンスヘッドホン モニターヘッドホン オーディオテクニカ 楽天で購入 https://amzn.to/434jvid   オーディオテクニカ の 開放型ヘッドホン 。 コレより上位のモデ...

人気の投稿