2022年4月26日火曜日

Core i7-12700F Processor


  インテル第12世代Core iシリーズのCPU。

末尾がFでグラフィックの性能が無いタイプ。

ソケットがLGA1700。

開発コードはAlder Lake。


12コア20スレッド。

パフォーマンスコアが8コア16スレッド。

エフィシエントコアが4コア4スレッド。

TDP 65W


i7なのにコア数が多い。

たいていの用途にはコレで充分すぎる。

ベンチマークではもっと上があるが、実際の使用ではコレで充分な事が多そう。


今回のCPUからDDR5メモリに対応。

そのDDR5はまだ発売されてない上に半導体不足で品薄になる見込み。


更にこれまた該当製品が無いがPCIe 5.0にも対応。

今後の製品の発表が待たれる。


Core i7-12700F プロセッサー

Intel

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

ASTRON NEXTER SBXY095

セイコー 【国内正規品】ASTRON ネクスター(NEXTER) ソーラー電波 メンズタイプ SBXY095 [SBXY095]【返品種別A】 楽天で購入 https://amzn.to/4mYVa3E   セイコー の アストロンシリーズ 。 電波ソーラーを搭載したクロノ...

人気の投稿