Switchの後継機種となる。
国/地域を日本に設定している任天堂アカウントとのみ連携できる。
そんな転売対策がされた製品。
49,980円(税込)
と、このご時世ではかなり安く感じる値段設定。
ゲーミングモニターを準備するとより快適に遊べる。
今までは不可だった他ハードからの移植。
それが容易になる事で売れる予感しかしない。
従来のゲームを遊ぶ際にもロードが早くなっていたりする。
手に入るのなら早めに持っておいてもいい。
ネット対戦ゲームは新型有利との話も出てきた。
抽選販売がメイン。
多少お金を出しても当たり易いという多言語版を狙うのも手かも。
PlayStation 5は普通に売ってますが、欲しいかどうかは別の話。
ストレージの追加が可能。
正直、SSDを挿せたら良かったのにとは思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿