2020年6月18日木曜日

三菱自動車工業

三菱自動車工業

日本ではすっかりやらかし企業のイメージが付いてる自動車メーカー。

2000/07/03
運輸省の調査で大規模なリコール隠しが発覚する。
1977年から23年以上に渡り10車種以上の重要不具合情報を運輸省へ届けず自社で隠蔽。
乗用車系で45万9千台、トラック系で5万5千台。

2004年には74万台もの更なるリコール隠しが発覚。

2005年2月に発覚していた欠陥を2012年に内部告発されるまで放置。

2016年燃費の偽装。
ルノー 日産アライアンスの傘下に。

2019年2月社員が過労で自殺する。
一か月の残業時間が139時間。
過労死ラインが100時間とされる。
帰宅後や休日も仕事をしていたとされ、目に見える残業時間以上に働いていた。
睡眠時間が5時間に及ばない事が月の半分以上あった事が身に付けていたスマートウォッチの履歴から分かっている。
2020/06/17に労災に認定された。

株を買いたいかとうかという以前に金を出してここの車は買いたくない。
車に命に関わるような欠陥があっても隠蔽しているんじゃないかと思ってしまう。
日本には他にも自動車メーカーがある。

2020/07/27

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

SMARTCOBY Pro PLUGⅡ67W3C

CIO SMARTCOBY Pro PLUG2 67W3C モバイルバッテリー コンセント 一体型 65W 急速充電器 10000mAh Type-C ×3 ノートPC Macbook Windows Android iPhone16 SMARTCOBY Pro PLUG2 67...

人気の投稿