2021年2月22日月曜日

Xbox Series X


Amazon.co.jp

 マイクロソフトによるゲーム機。

4Kのゲームで120Hzのリフレッシュレートで遊べる。

ゲーミング用のディスプレイを使う価値のあるハード。

12 TFLOPSのグラフィック性能。

1TBのストレージ。


同じ次世代機のPlayStation 5はようやく手に入るようになった。

だが、こちらは手に入りにくい。


手に入るならこちらでも良さそう。

リアルのショップでも取り扱いが少なく、更に入手困難かも。

Microsoftから買うのがいいのかも?


PlayStation 5はまだ売ってはいるが円安で値段が上がっている。


廉価版で光学ドライブの無いXbox Series Sがある。

ストレージ拡張は可能、しかし割高の専用品を買う必要がある。


遂に値上げされた。

66,978円。

PlayStation 5に比べると値上がり幅はマイルド。

そして社外パッド等のアクセサリーも安くて品質がいい。


と、思っていたらトランプ関税の影響で約2万円アップするそう。

84800円

ライバルを追い上げるのは厳しそう。

ライバルの値上げが霞む程の値上げ。


Xbox Series X

Microsoft

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

ASTRON NEXTER SBXY095

セイコー 【国内正規品】ASTRON ネクスター(NEXTER) ソーラー電波 メンズタイプ SBXY095 [SBXY095]【返品種別A】 楽天で購入 https://amzn.to/4mYVa3E   セイコー の アストロンシリーズ 。 電波ソーラーを搭載したクロノ...

人気の投稿