アンカーの眼鏡の形をしたウェアラブルデバイス。
ブルーライトを20%カットする透明なレンズが付いている。
PCやスマホをよく使うなら良さそう。
眼鏡をかけるだけという、耳を塞がないタイプ。
眼鏡のテンプル(つる)の耳の前後にスピーカーを配置。
また、2つのマイクも付属している。
音漏れはある程度仕方がない。
しかし、プライバシーモードを搭載していてある程度音漏れを低減できる。
使用はワイヤレスのみ。
満充電で5.5時間。
10分の充電で1.5時間の使用が出来る。
テレワークでも使えそう。
1日拘束されるようなオンラインセミナーでもない限りは大丈夫そう。
通話ももちろん可能。
外でも使えるIPX4の防水規格。
散歩のお供にもいいかも。
耳を塞がないので周りの音も耳に届きやすい。
こちらの音声から雑音を低減してくれるノイズリダクション。
0 件のコメント:
コメントを投稿