2024年10月31日木曜日

ローライズボクサー RT452


https://amzn.to/430GfOe


 富士紡ローライズボクサー

派手な柄がいいならこういうのも試してみては。

外で見せる物では無いので派手でも問題は無さそう。


ローライズボクサー RT452

B.V.D.

2024年10月28日月曜日

WR-V DG5

 本田のFFのSUV。

最近の車にしては安価な部類。


気軽に買える車は販売制限がかかりにくい気がする。

初めて乗る車に選ぶのもいいかも。

SUVは普段使いにも、出かけるのにも便利。


SUVだからと言って悪路を走る人がそうそういる訳ではない。

街で乗る人の方が多い。

そうなるとFFの方が燃費が良くて扱いやすい。


ただ、タイで開発されインドで生産されている所は敬遠される理由になるかも。

品質の管理は本田がしているので問題は無いとは思うけど。

後は雪が降る地域だから4WDが欲しいという人にも合わない。

そもそも4WDの設定が無い。


また、1500ccのエンジンのみ。

ハイブリッドも設定されていない。


WR-V DG5

HONDA

2024年10月27日日曜日

Arctis GameBuds for Xbox


https://amzn.to/3YsJoo0


 スティールシリーズゲーミング完全ワイヤレスイヤホン

このジャンルでは既にライバル製品がある。


2.4GHz接続が可能になるドングルが付属。

ゲームで遅延を感じずにプレイしたいならこちらを使う事になる。


Bluetoothにも対応。

音楽を聴いたり、通話したりはこちらで。


1回の充電で10時間使える。

ケースに入れての充電で30時間。


アクティブノイズキャンセリング機能あり。

Xboxでの使用に対応している製品。

PlayStationやPCでも使える。

Switchやandroidでも。

値段は同じなのにこちらの方が対応している機種が多い。

買うならこちらにした方が後悔が少ない。


Xboxなんて絶対に買わないのならPlayStation対応版を買ってもいいかも。

とはいえ、同じ値段で劣化版を買わなくてもいい気はする。

ブラックのみ。

しかし、PlayStation対応版にはホワイトあり。


Arctis GameBuds for Xbox

steelseries

2024年10月26日土曜日

ワイヤレス軟骨伝導ヘッドホン ATH-CC500BT2


https://amzn.to/3ABpSgS

 オーディオテクニカ軟骨伝導ヘッドホン

耳を塞がず、軟骨から音を伝える事により外の音を聴きとれる。

音が小さいと言われた前モデルよりも25%音量をアップしている。

そして、値段は倍近い。


フル充電で20時間使える。

10分の充電で120分の使用が可能。


ランニング時に耳にイヤホンを入れるのが嫌いな人にも。


Bluetoothなのでゲームは厳しい。

音楽鑑賞や通話等に。


ただ、結構音漏れはする。

その事だけは知っておこう。


ワイヤレス軟骨伝導ヘッドホン ATH-CC500BT2

audio-technica

2024年10月25日金曜日

BRIDGE CAST ONE


https://amzn.to/3NOMUEi

 ローランドオーディオミキサー

従来モデルを小型化。

値段はさほど変わらないが、デスクの上のスペースが少なくて済む。

ただし、操作性はやはり大きい方が上。


小型でもXLR端子があり、コンデンサーマイクを接続する事ができる。

音も音響メーカーなので安心。

知らないメーカーの音響関係の製品よりも安心できる。

スピーカーも繋げられる。


音響メーカーの製品。

ヘッドホンアンプとしての機能も期待できる。


BRIDGE CAST ONE

Roland

2024年10月24日木曜日

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン


https://amzn.to/3NPUyOF

 

 スクウェア・エニックスの過去の名作ゲームのリメイク作品。

ある程度の年齢の人は過去に夢中になって遊んだという人も多いのでは。

そんな名作がリメイクされて発売。

とはいえ、グラフィックが最新かと言われればそうでもない。

そこそこのスペックのゲーム機でも動く。


難易度が高い事でも知られる。

ネットで情報が得やすい今、クリアできなかった人も再び攻略してみては。


ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン

SQUARE ENIX

2024年10月23日水曜日

Arctis GameBuds for PlayStation


https://amzn.to/40utrQO


 スティールシリーズゲーミング完全ワイヤレスイヤホン

このジャンルでは既にライバル製品がある。


2.4GHz接続が可能になるドングルが付属。

ゲームで遅延を感じずにプレイしたいならこちらを使う事になる。


Bluetoothにも対応。

音楽を聴いたり、通話したりはこちらで。


1回の充電で10時間使える。

ケースに入れての充電で30時間。


アクティブノイズキャンセリング機能あり。

for PlayStationだがPCでももちろん使える。

Switchやandroidでも。


Xboxでは使えない。

しかし、Xbox対応版はPlayStationで使える。

買うならXbox対応版がお勧め。


Arctis GameBuds for PlayStation

steelseries

2024年10月22日火曜日

ReCoLA


 シダスのリカバリーサンダル。

血行促進をしてくれるという。


冷え性

疲労軽減

むくみ

腰痛

足の痛み


等に効果があるとか。

トレーニングの後やよく歩く仕事、立ちっぱなしの仕事をしている人に。

シダスは一応、フランス発のメーカーらしい。


ReCoLA

SIDAS

2024年10月21日月曜日

V custom VE300MBK HS-VE300MBK


https://amzn.to/4jLuVMK


 エレコムがゲーミング向けに作った有線イヤホン

FPSの足音を聞くために最適化されているという。

後は空間イメージと定位。


首掛けマイクが付属している。

なので、これさえあればボイスチャットも可能。

好きなイヤホンが既にある人にはこのマイクだけあってもいいのに…という気もする。


V custom VE300MBK HS-VE300MBK

ELECOM

2024年10月20日日曜日

空気清浄機 PU-SA35


 象印空気清浄機

あまり空気清浄機をだしている印象は無いメーカー。

安い割に評価は高い様子。


省エネ性能は高い。

家にいる間はつけっぱなしでもさほど電気代はかからなさそう。


16畳まで。


空気清浄機 PU-SA35

ZOJIRUSHI

2024年10月19日土曜日

MOVE CANBUS LA850/860S

 ダイハツの女性に人気の軽自動車。

見た目が可愛い。

ツートンならさらに可愛い。

なのでちょっと男は乗り辛いかも。


モノトーンの方なら男でも乗れそうではある。


街乗り、普段の足ならコレで充分すぎる。

広さもあるので友人と出かける事が多い人にも。


MOVE CANBUS LA850/860S

DAIHATSU

2024年10月18日金曜日

スーパー マリオパーティ ジャンボリー


https://amzn.to/3O7RkX3

 任天堂のミニゲームを集めたゲーム。

友達がたくさん集まる予定があるなら準備してもいいかも。

みんなで一緒に遊ぶのに適していそう。

一人でも遊べるモードもあるとか。


これともう一本くらいゲームがあれば延々遊べる。


スーパー マリオパーティ ジャンボリー

Nintendo

2024年10月17日木曜日

LinkBuds Open WF-L910


https://amzn.to/4cW5fLq


 ソニーワイヤレスステレオヘッドセット

耳に入れるが、耳穴を塞がないという製品。

付けたまま外部の音を聴く事が出来るのが特徴。

旧製品よりも音圧が上がっているという。


ソニー製品が好きな人でながら聴きをしたいならコレを。


8時間の連続使用が可能。

ケースでの充電で+14時間。

22時間使用できる。


Bluetooth 5.3


LinkBuds Open

SONY

2024年10月16日水曜日

CROSS CUB 110

 本田の小型バイク。

普段使いに便利そう。

実用に特化したバイクをちょっと普段使い向けにしたようなモデル。


67.0km/Lの燃費性能。


近所での買い物にバイクを使う人。

ちょっとバイクで釣りやキャンプに行きたい人なんかに良さそう。


CROSS CUB 110

HONDA

2024年10月15日火曜日

ワイヤレスイヤホン ATH-CK150BT


 オーディオテクニカワイヤレスイヤホン

左右のイヤホンとコントロール部分は有線で繋がっている。


完全ワイヤレスイヤホンと比べると価格も安い。

とにかくワイヤレスの快適さを試してみたいのならこちらもアリかも。

特にコレは入門用のモデル。

コスパもいい。

通話も可能で家で使う分にも良さそう。


ワイヤレスイヤホン ATH-CK150BT

audio-technica

2024年10月14日月曜日

Xbox Series X デジタル エディション

https://amzn.to/40tpADa


 マイクロソフト家庭用ゲーム機

Xbox Series Xの光学ディスクドライブが無いデジタルエディション。

SSDの容量も変わらない1TB。

数は売れていないハード。

おかげで性能はいいのに円安による値上げ幅は少ない。


ただ、作っている数も少ない。

欲しい時に売っていない事も。

欲しい人は見かけたら買う感じになりそう。


Xbox Series X デジタル エディション EP2-00708

Microsoft

2024年10月12日土曜日

イヤフィットヘッドホン ATH-EQ300M


https://amzn.to/43SxKXI


 オーディオテクニカの耳掛け式のヘッドホン。

安価な製品に多い形。

これもコスパのいい製品。


気軽に使える物が欲しいのならコレでいいかも。

耳に入れないのでストレスも少ない。

反面、耳には入れないので音漏れには気を付けよう。


イヤフィットヘッドホン ATH-EQ300M

audio-technica

2024年10月11日金曜日

ワイヤレスイヤホン ATH-CKS50TW2


https://amzn.to/3BKjKDV


 オーディオテクニカ完全ワイヤレスイヤホン

重低音にこだわったSOLID BASSシリーズ。


ケースにしまわなくても、左右のイヤホンをくっつけるとスイッチが切れる。

尚、磁力でくっつくようになっている。

離すとスイッチが入る。


そうなるとケース無しで出かける事が可能。

しかし、ケースで充電ができるので一応持っていた方が良くはある。


ノイズキャンセリングも搭載。

重低音とノイズキャンセリングで音楽に集中できる。

外音取込ももちろん使える。


通話も可能だし、ウェブ会議にも使える。


ノイズキャンセリングオフなら25時間連続。

オンなら15時間連続で使えるバッテリー性能。


ワイヤレスイヤホン ATH-CKS50TW2

audio-technica

2024年10月10日木曜日

Woburn III


https://amzn.to/3XWPayD


 マーシャルBluetoothスピーカー

低音と高音をいじるツマミ付き。

部屋にあるだけでお洒落になるデザイン。

ギターアンプのような見た目。


RCAやステレオミニプラグでの入力にも対応。

テレビからHDMIで音声を受け取る事もできる。


サイズも大き目でパワーもある。

薄型テレビの音の強化にも良くて見た目もいいのは珍しい。

テレビラックの近くにあるだけでカッコいい。


Woburn III

Marshall

2024年10月9日水曜日

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識


https://amzn.to/4jqB8NW


 投資の神様と言われるウォーレン・バフェットがこの本の著者、ハワード・マークスから来る顧客向けレターは真っ先に読むという。

そして、この本は極めて稀な実益のある本だとも。


NISAiDeco等、投資を始める前には読んでおくといいかも。

もちろん、投資を始めた人も。

注目の投稿

DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH

【特典】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(【早期購入封入特典】ゲーム内アイテム4種) 楽天で購入 https://amzn.to/40tbbpS   Death Stranding の続編。 プラットフォームは PlayStation 5 。 ...

人気の投稿