2025年9月30日火曜日

ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ


https://amzn.to/3VEd6p1


 スクウェア・エニックスの過去の名作。

ボイスが付いて現代に蘇った。

昔、やり込んだ人も名前だけ知っていた人もこの機会に遊んでみては。

新型ハードを持っていなくても、旧ハードでも充分そう。

ロード時間は新型の方が短いと思われる。


今は買える方の最新ハードでもいいかも。

そっちの方が高いけど。


Switch 2版はパッケージを買っても中に入っているのはダウンロードコードを印刷したチラシだけ。

ゲームカードは無いのでその辺りは注意しよう。


FFTリメイク攻略・FFタクティクス


ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ

SQUARE ENIX

2025年9月25日木曜日

SILENT HILL f


https://amzn.to/4mSpv3Q


 コナミの日本を舞台にしたサイコロジカルホラー。

主人公はセーラー服を着た思春期の少女。

武器を手に戦う事もできるようだ。


SILENT HILL f

KONAMI

2025年9月17日水曜日

iPhone 17

 アップルのスマホ。

10万越えは当たり前の高価な物。


6.3"の常時表示ディスプレイ。

A19チップ


ゲームをする人なら今やAndroidよりもこちらかも。

129800円~


iPhone 17

apple

2025年9月16日火曜日

Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC


https://amzn.to/4mQyNgH


 レイザーのPC用パッド。


ホールエフェクトセンサーのスティック。

スティックの交換が可能。

4つの背面ボタン。

トリガーストップ

メカニカルボタン

8000Hzのポーリングレート


と、かなりのハイスペック。

旧型よりも安い。

家庭用ゲーム機に対応していない影響だろうけど。


Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC

Razer

2025年9月14日日曜日

Pixel 10 Pro XL


https://amzn.to/4h4oMLL


 グーグルのハイスペックスマホ。

その画面が大きなモデル。


重いゲームをサクサク遊ぶような進化はせず、AIを快適に使うような進歩。

持運びのしやすさを優先するのがら通常サイズの方がいいのかも。

その辺りは好みで。


Pixel 10 Pro XL

Google

2025年9月13日土曜日

防寒パンツ(ユニセックス)5062


https://amzn.to/4naEwig


 バートル防寒パンツ

寒い環境で働く必要がある人には必須。

体をあまり動かさない警備員のような仕事をしている人にはより必要かも。


防風

撥水


これでお洒落に…というのは無理。

この手の物はホームセンターやワークマンに行けば安い物も豊富にありそう。

寒くても外でのアクティビティをしたい人にも良さそう。

釣りとか。


防寒パンツ(ユニセックス)5062

BURTLE

2025年9月11日木曜日

Pixel 10 Pro


https://amzn.to/4mmzL43


 グーグルのハイスペックスマホ。

Tensor G5プロセッサを搭載。

AIの使い勝手を良くしている。


動画や画像をよく撮る人に。

ハイスペックモデルとは言え、ゲームをガンガン動かすような進化ではない。

いかにAIの使い勝手を良くするか。

そういうアップデートらしい。

大画面モデルもある。


Pixel 10 Pro

Google

2025年9月10日水曜日

ジョン・ウィック:コンセクエンス


 ジョン・ウィックのシリーズ4作目。

世界の殺し屋から追われ続けるジョン・ウィック。

そして、昔の知り合いの協力を得ようと大阪のコンチネンタルホテルに現れる。


ジョン・ウィック:コンセクエンス

2025年9月8日月曜日

ミニ焚き火台 ヘキサ ST-942


https://amzn.to/4nlKw7F


 新富士バーナーのミニ焚火台。

固形燃料も使えるサイズの焚火台。

アルコールストーブ用の五徳としても。

軽く調理したい程度ならコレで充分かも。

少し大きめの鍋も乗せられるタイプ。


ミニ焚き火台 ヘキサ ST-942

SOTO

2025年9月7日日曜日

Pixel 10


https://amzn.to/3IbJSdM


 グーグルスマホ

Tensor G5プロセッサを搭載。

12 GB RAM


ストレージは128 GB 又は256 GB


AIの利便性を上げるためのアップデートがされているという。

特に処理速度が上がっているという事等は謳われていない。

なのでゲームがサクサクという訳ではない。


AIによる画像処理に定評がある。

写真をよく撮る人にはいいかも。


とは言え、10万は軽く越える価格。

気軽に買い替える値段ではない。

値段も気にするのなら最新の廉価版でもいいかも。


Pixel 10

Google

2025年9月5日金曜日

ゲーミングヘッドホン INZONE E9

https://amzn.to/46xhtav


 ソニー有線ゲーミングイヤホン

3.5mm ステレオミニプラグ接続。

つまり、マイクは付属していない。


USB Type-Cをステレオミニプラグに変換するオーディオボックスが付属。


バッテリーを気にせずゲームをしたい人に。

有線だけに遅延も無い。

ケーブルも1.8mと長め。

スマホに挿して外で使うよりも室内での使用に向いている。

音楽鑑賞等は別の選択肢を考えた方がいいかも。


ヘッドホンが良くても、夏はやっぱりイヤホンの方が楽だったりする。

重さをほぼ感じないのは年中メリットがある。


ゲーミングヘッドホン INZONE E9

INZONE SONY

注目の投稿

ASTRON NEXTER SBXY095

セイコー 【国内正規品】ASTRON ネクスター(NEXTER) ソーラー電波 メンズタイプ SBXY095 [SBXY095]【返品種別A】 楽天で購入 https://amzn.to/4mYVa3E   セイコー の アストロンシリーズ 。 電波ソーラーを搭載したクロノ...

人気の投稿